寄って停まつかわについて
道の駅安曇野松川は、松川村の農村ふれあい交流センター『寄って停まつかわ』としてスタートしました。
田園風景と北アルプスの山々が見渡せる県道306号線沿いに位置する道の駅として、24時間利用可能なトイレ、公衆電話、大型駐車場、新宿~白馬間の高速バス停留所を完備しております。
また地域農産物を中心とした農産物直売所、地元の食品や県内のお土産品、地酒など取り扱う売店、リーズナブルで美味く、気軽に利用できるレストランを館内にて営業しております。


新着情報
-
黒豆生産加工組合の商品について
「松川村黒豆生産加工組合」の商品は今季入荷の予定がございません これに伴いまして、当店のインターネット販売サイト「地産逸品」での商品のお取扱いは終了いたしまし… -
【長野県版】「道の駅」カード・記念指定券 販売中
「道の駅」カード及び記念指定券でも【コンプリートカード】がもらえる長野県版スタンプラリーを同時開催いたします。共に先着1,000名様限定の特別なカードをご用意して… -
臨時休業のお知らせ
12月13日(水)臨時休業 電気設備の交換工事の為、上記の通り全館休業となります。 自動販売機も停止となります。 公衆トイレ、駐車場、自動車急速充電はご利用いただけま… -
ネット販売のURLが変更になりました
当店のインターネット販売のURLが変更となりました。 ブックマークなどしていただいていた場合は新しいURLへの登録変更をしていただきますようよろしくお願いいたします… -
インスタ始めました
寄って停まつかわ【公式】のインスタグラムがスタートしました。 少しずつですが勉強しながら最新の情報をアップしていきたいと思っています。 フォローおねがいします!
アクセス
住所 | 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村5375-1 |
TEL | 0261-61-1200 |
FAX | 0261-61-1201 |
営業時間 | 直売所・売店 9:00~18:00 |
レストラン 10:00~18:00(LO17:40) | |
バス | 新宿~白馬間の高速バス停留所 チケット販売 |
EV充電スポット | 〇 |
大型駐車場 | 〇 |
公衆電話 | 〇 |
トイレ24時間可
駐車場無料・大型可
地元野菜販売